ドラムを始めるのに年齢は関係ない
こんにちは!yoseei(ヨッシー)です🥁
ドラムレッスンに通おうかどうか悩まれている方の中に、「もう結構年齢を重ねてしまっているから、、」であったり「完全未経験だけど、大丈夫でしょうか?」などの心配の声をよく聞くことがあります。
結論から言うと「全く問題ありません。ぜひ一歩踏み出してみてください!」ということになるのですが、どちらも本当に気にすることではないと思います。
どんな年齢であろうが、全くの未経験であろうが、練習すれば必ずドラムを叩けるようになっていきます。
「ドラムを上手く演奏できるようになる」ということも意義のあることですが、それよりももっと大事なことは「ドラムを始めることで、日々の生活や人生が楽しくなる」という部分にあると思っています。
もちろん、ドラマーとしてプロになろうとしているのであれば、なるべく早く始めていることは有利に働くことでしょう。
しかし、単純に「ドラムを叩いてみたい」であったり、「好きな曲をドラムで演奏できるようになりたい」などのひとつの趣味としてドラムを選んでいるのであれば、始めてみようかな?と思った時がまさにそのタイミングで、「歳をとっているからもう遅いかもしれない」と思う必要は一切ありません。
実際に始めてみたら「やっぱり楽しい!最高!」となる方もいれば、「自分には合っていないかも?」と思われる方もいるでしょう。
ただ、それはそれでまた違うものに目を向けることができるので、始めるのを悩んでいる前に比べたら一歩前進しています。
私の生徒さんの中にも、「ずっと昔からドラムをやりたかったけどなかなか始めるきっかけがなかった」という方がいらっしゃいますが、ドラムを始められてからはとても楽しそうに練習されていますし、目標もできて人生に潤いがプラスされているように見えます。
当スクールでは”無料体験レッスン”も実施しておりますので、もしお悩みの方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご連絡いただければと思います!
ぜひ、”小さな一歩”をまずは踏み出していただけますと幸いです。
お待ちしております!