かつしかトリオ最高でした
こんにちは!yoseei(ヨッシー)です🥁
昨日は、東京国際フォーラムにて開催されましたかつしかトリオのライブ「ウチュウノアバレンボー(仮)」を観に行ってきました。
神保彰さんは、私が初めてドラマーという存在に憧れた方なのですが、バンド編成の演奏を観るのは初めてでした。
今回のライブの感想を一言で言うと「心地よい音のシャワーを浴びて大満足」です。
神保さんの演奏は言わずもがなですが、特に今回私が感動したのはベースの櫻井哲夫さんです。
ベースソロはもちろんなのですが、基本のバッキング部分でのベース演奏でも、グイグイとアンサンブルを力強く引っ張る印象でした。
公演後半のベースソロも、何小節弾くんですか?というほどの尺をそつなくこなし、かつソロ終盤に向けてバキバキのテクニックで駆け上がっていく!という演奏スキルは圧巻でした。
人生で初めて、ベースという存在を心の底からカッコイイ!と思えた瞬間でした。
また、キーボードの向谷実さんも、プレイはもちろん抜群にかっこいいのですが、それよりもなによりもMCが最高でした笑
あんなに喋りの上手い、笑わせてくれるミュージシャンのMCは初めてです笑
とにかく、メンバー3人が演奏・喋り・人柄と、全てにおいて最高で、一発でファンになりました。
3人の合計年齢が「200歳」に達したらしいですが、そんなことは微塵も感じさせない演奏です。
実際に生で演奏を観たことで、より演奏をイメージすることができるようになりました。アルバム、何度も聞かせていただきます。
私も天王台という場所で、少しでもレジェンド達の演奏に近づけるよう日々精進してまいります。
それではまた!