ひと休み①『ドラムを始めたきっかけ』

こんにちは!yoseei(ヨッシー)です🥁

今回は少しドラムの練習はさておいて、私がドラムを始めたきっかけなどについて少しお話しさせていただきたいと思います。

「自分はドラムが練習したいんだ!」と言う方は、全然読み飛ばしていただいて構いません笑

私がドラムを始めたのは中学3年生の時で、その理由は「文化祭で友達とバンドを組んだ」からです。
なぜドラムなのか、というと「友達が誰もやりたがらなかったから」です笑

特別ドラムが大好きだったから、とかいう理由ではなく、上記のような理由でドラムをはじめました。

しかし、なぜかは自分でもよくわからないのですが「これで俺は飯を食えるようになりたい」と思い、「10年でドラマーになる。なれなかったら諦める」という目標というか、夢のようなものを作ってしまいました。

そのようにして、私のドラマー人生は始まったのですが、夢に向かって子供なりにあれこれ考え頑張っていたなぁと、今思い返してみても、少し感心します。

1度きりの人生を「自分はやりきった」と言えるものが欲しかったのでしょう。タイムリミットを自分で設けて日々行動するのは、結構きつかったように思います。特に根性がある性格でもないので笑

とはいえ、そのような制限を自分で設けたことで、今の自分があるとも思うので、まあ頑張ってよかったなと今は思えます。

大した話はできませんでしたが、私がドラムを始めたきっかけは以上です。

また、頃合いを見てこのようなブログ的なものも書いていこうと思います。よければお付き合いいただけますと幸いです。

それではまた!