10-a. リズム読解トレーニング3

前回に引き続き、読譜に強くなるためのトレーニングをしていきたいと思います!

フレーズは下記の通りです。

どうでしょうか?スムーズに読むことはできましたか?

練習の流れとして、下記手順を意識してやってみましょう。

①叩かない部分を「ン」、叩く部分を「タ」として、実際に口で言ってみる。
②口で言ったフレーズを実際に両手を使って叩いてみる
③正しい”手順”を意識して、両手で叩いてみる
④クリックを使い、一定のリズムに乗せて上記リズムを演奏してみる

ちなみに、④のBPMは「60 → 80 → 100」くらいで出来るようになると良いかと思います。

ぜひチャレンジしてみてください!


🎵 千葉県我孫子市のドラム教室『yoseei先生のドラム教室』 🎵

初心者から経験者まで、大人も子供も大歓迎!
ドラムを通して音楽を楽しみながら、技術を身につけませんか?
「ドラムが人生の相棒になるように」続けられるレッスンを提供しています!

📍 レッスンは天王台のSlapSnailsで開講!

我孫子市・柏市・松戸市・流山市など、近隣の地域から車や電車で30分以内と通いやすい場所です。

🔸 体験レッスン受付中!

「ドラムに興味があるけど、できるか不安…」という方も安心!
まずはお気軽に体験レッスンをお試しください。

体験レッスンのお申し込みはこちら!
📩 お問い合わせも大歓迎!