45. 6ストロークロール

ルーディメンツの一つである「6ストロークロール」。

今回はこちらを練習してみましょう!

手順は色々とあるのですが、今回は実践でも使いやすいこちらでいってみましょう。

左手と右手が2打連続になっているところは、ダブルストロークを使用します。
しっかり2発綺麗にならせるように意識しましょう。

上記パターンができるようになったら、下記のように続けて演奏できるように練習します。

こちらができるようになったら、今度は左手スタートでやってみましょう。
上記譜面のRとLを、そのまま逆にする形ですね。

ルーディメンツの良いところは、手順を逆にしてひたすら練習できるところで、左右の手を均等に鍛えることが可能となっています。

利き手は比較的思った通りに動かせますが、反対の手はそうはいきません。
利き手じゃない方を鍛えることが、よりよいドラミングをしていく秘訣といっても過言ではありません。

ぜひ両手両足を同じ感覚で演奏できるようになっていきたいものですね!

私も頑張ります💪

それではまた!


🎵 千葉県我孫子市のドラム教室『yoseei先生のドラム教室』 🎵

初心者から経験者まで、大人も子供も大歓迎!
ドラムを通して音楽を楽しみながら、技術を身につけませんか?
「ドラムが人生の相棒になるように」続けられるレッスンを提供しています!

📍 レッスンは天王台のSlapSnailsで開講!

我孫子市・柏市・松戸市・流山市など、近隣の地域から車や電車で30分以内と通いやすい場所です。

🔸 体験レッスン受付中!

「ドラムに興味があるけど、できるか不安…」という方も安心!
まずはお気軽に体験レッスンをお試しください。

体験レッスンのお申し込みはこちら!
📩 お問い合わせも大歓迎!