ドラムレッスンで使用中の教科書一覧

こんにちは!yoseei(ヨッシー)です🥁

当教室では、ドラムのテクニックを体系的に伝えるため、また音源などを用いてより楽しくレッスンするために、市販のドラム教材も使用してレッスンを進めています。

今回は、その教材達をご紹介させていただこうと思います。

気になる教材をぜひチェックしてみてください!

【ドラムの教科書】

こちらは、ドラムを始めたばかりの方や「オープングループレッスン初級」の生徒さんに使っていただいている教材。

YAMAHA出版ということもあり、内容はとてもわかりやすく、練習用の音源も付いているので、ドラムをこれから始める方や「しっかり基礎を固めたい」という方にオススメです!

これを一冊やり終えれば、ドラムの基礎は網羅できているといっても過言ではないと思います。

楽譜 ドラムの教科書 DVD&CD付【メール便を選択の場合送料無料】

価格:2200円
(2025/1/13 20:20時点)
感想(0件)

【ドラムワークアウトブック】

「オープングループレッスン中級」の生徒さんに使っていただいている教材。

こちらもYAMAHAさんから出版されていて、手足の技術を細かく整えていくことができる内容となっております。

序盤は主に両手のスティックコントロールを鍛えるルーディメンツが掲載されており、中盤からは4wayインディペンデンスを鍛えるトレーニングが詰め込まれています。

また、各エクササイズにはQRコードが付いていて、そちらを読み込むとデモ音源を聴くことができるようになっています。

日々の練習にももってこいの教材となってますので、基礎を一通り学び終えたという方はぜひチャレンジしてみてください!

1日に3つのフレーズを5分ずつ叩くドラムワークアウトブック ヤマハミュージックメディア

価格:1980円
(2025/1/13 20:20時点)
感想(0件)

【ドラマーが叩きたくなる人気曲レシピ】

「オープングループレッスン中級」の生徒さんに使っていただいている教材。

当教室では、"ドラムワークアウトブック"で基礎的な練習をしたあと、こちらの教科書で実際に音楽に合わせて演奏する練習をしています。

誰もが聞いたことがあるであろう、有名な楽曲のマイナスワン音源を使って練習することができます。

音源のCDと、演奏動画が見ることのできるQRコードが付いていますので独学にももってこいの教材です。

楽曲に合わせて演奏してみたい方は、ぜひチェックしてみてください!

楽譜 動画でドラムひとり遊び!ドラマーが夢中で叩きたくなる人気曲レシピ[改訂版](QR動画&2枚組CD付)(ANB024/リズム・フィル・エクササイズ・練習パッド・曲をコピーの5STEPトレーニング)

価格:2750円
(2025/1/13 20:18時点)
感想(0件)

※このリンクはアフィリエイトリンクです。皆さまがリンクを通じて購入された場合、収益はレッスンで使用する機材や教材、またはイベント運営費に活用させていただきます。皆さまのご支援が、生徒たちの成長とより良い音楽環境づくりを支える大きな力となります。